2025/07/11
今期は2回レッスン出来なかった、、、 2学期目がずーっと気になってる、、、 考え続けよう ジュラシックパークから恐竜 地球温暖化でツバルウォーターワールド ジムスナイトw 面白かった 教室に来てくれる皆さんから色々な話を聞けることが、私の楽しみでもある 私はどちらかというと、 DEBUSYOU...
2025/06/29
梅雨明け〜 除湿機購入見送り 地球温暖化 太陽フレア 地球がトータル・リコールの世界になるのも間近か、、、 地球のためにできること 自分のためにできること 健康第一 元気があれば、なんでもできる 自分が自分を1番大切にできるはず、元気がない時は休めばいい 寝ればいい 元気がでるまで待とうね^^
2025/06/25
湿度との壮絶な戦いがはじまった、、、 体調最悪、髪の毛チリチリ、イライラ〜 この時期は徹底的に家掃除の日々 カビと虫との戦いも繰り広げられる、、、 休めない 休みたいのに休まらない 除湿機買うか、エアコンつけっぱか、ううううううううううううう 1回寝る
2025/06/16
昨日の夜は暑かった 悔しいがエアコンON なんか負けた感がする つ〜ゆ〜はやっぱり体調不良が多い やっぱり春休み必要だよ〜 ボスも、、、 もう何も言わせないぞ 2学期目は梅雨明けの7月のみ これくらいでちょうどいいのでは? 普通の教室じゃない 優しい優しい教室でいい だめかな?
2025/06/03
44歳 イヤイヤ期到来 全部がイヤイヤ なんかいつも寒いし 気温も私のホルモンも乱高下、、、 自分の機嫌をどうとるかな、、、 まずは、掃除か、、
2025/05/17
これだからいやーよね 春の嵐 髪の毛ある人もない人もぐちゃぐちゃ カツラは飛ぶし でもこんな中来てくれた〜 と言うことで、感謝の1杯 鶏2羽 牛1頭に馬1頭 でかんぱーーい^^ 少しずつ変えて、いろんなサムルノリができるように ピナリもすこーしずつ 年内には形にさせよう
2025/05/09
赤ちゃんじゃないですよーー 午前クラス、立って演奏を開始しました! 今までご要望は聞いていたのですが、しんどくて始めてる踏ん切りが付かず、、 人数もある程度いないとやりにくいのも事実 今やらなかったらもうできないと思い遂に2学期目に再開!! 赤ちゃんが歩けるようになった時みたいに嬉しかったーー...
2025/04/26
寒い 昨日は暑かった 23度あったのに 今日は15度になってる 翻弄される 毎年解決させていなかった布団問題 やっと解決の兆しが 毛布を足したり抜いたり 本当に疲れる 4月24日仕事でミスった ショック! ポンコツなんだと落ち込んだが、長く生きてると結構図太くなるもんだ 世の中にはもっと深刻な問題と向き合って仕事してる人もいる ミスは成長するチャンス...
2025/04/04
ちかれた… 過酷な2学期は梅雨&猛暑 なるべく通いやすいように考えてあげたい お休みしたい人もお休みしやすくしてあげたい 自分軸で続けてほしいから 私も自分軸で生きたいと思ってるから 知恵を絞りきった… とりあえず、2学期はこれでいく
2025/04/01
4月になったというのに、真冬に逆戻り… 四季がなくなりつつある日本 春夏秋冬→夏冬 二季… 花粉で外で花見なんかできゃしない しね 諸行無常 変わらないものなどない どう変わっていくか…だな